人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハロウィンパーティー☆

 10月31日にハロウィンパーティーを行ないました。
2週間前から、きりん組・ぞう組のお友だちを中心に、当日はどんなことをするのか話し合いをしました。話し合いの中では、子どもたちから「お店屋さんやりたい!」「ゲームもいいよね!」「お店にも行きたいな♪」「メザスタもやりたい!」と様々な意見が出ました!その中でも、お店屋さんをやりたいお友だちが多く、お店屋さんを開くことにしました。子どもたちとの会話から「ハロウィンは、キャンディがいいかな?」「チョコもあったほうがいいね♪」「お店をやるなら、エプロンも必要だよね!」とそれぞれ準備を始めていましたよ!2週間継続して、沢山のキャンディやチョコを作り進めていました。子どもたちで考えながら、お店屋さんの飾りつけも行ない当日まで楽しみにしていました!
 ハロウィン当日!!お店屋さんをすることを楽しみに保育園に来てくれた子どもたち!
自分の作ったエプロンを身につけると「いらっしゃいませ~!キャンディ屋さんです~!」と大きな声で呼びかけていました。乳児のお友だちも遊びに来てくれて「どれにする?どうぞ~!」と店員さんになりきっていましたよ!乳児のお友だちは、キャンディをもらうと嬉しそうにかばんの中に入れていました。ぞう組さんは、夏祭りの経験を活かし、店番のやり方をきりん組さんにレクチャーしてくれました♪
ハロウィンパーティー☆_d0362121_13544111.jpg
ハロウィンパーティー☆_d0362121_13545404.jpg
 メザスタ屋さんは、以前から子どもたちの間でメザスタが人気で段ボールで画用紙を切って貼ったり工夫をしながら作りました。お友だちにルールを説明する人、並ばせる人、コインを渡せる人に分かれ、役割を決めて店番をしていました!画面にあるポケモンを見ながら、ボタンを何度も押して遊んでいましたよ!その後に、メダルがもらえると嬉しそうにお友だちと見せ合っていました!
ハロウィンパーティー☆_d0362121_13550737.jpg
 ゲームコーナーでは、ツムツムをしました。40秒以内で全部積み上げることができるのか、真剣な表情をして積み上げて楽しんでいましたよ!周りのお友だちは「がんばれ~!」「あと5秒~!」と応援をしていました!
ハロウィンパーティー☆_d0362121_13552943.jpg

 おやつには、ジャムサンドのクッキングを行ないました。食パンにクマや丸の型抜きをしたり、パンの上にジャムを塗って食べました!「おいしい~♪」「僕のは、くまさん!」「私は、丸にしたよー!」と嬉しそうに見せ合っている姿が微笑ましく可愛らしかったです!
ハロウィンパーティー☆_d0362121_18012280.jpg

 子どもたちにとって、特別な一日になりました☆
 来年のハロウィンパーティーも楽しみですね♪



# by hohoeminomori-h | 2023-11-07 14:34

うさぎ組★秋の遠足



うさぎ組で秋の遠足に行ってきました!


今日は朝から少しそわそわした様子で、
「いつ行くの?」「可愛いレジャーシート持ってきた」
「水筒もあるよ!」とお話していました☆


電車内では、「他のお客さんもいるからね」
「アリさんの声で話そうね」と約束すると、
一生懸命約束を守ろうとし、
時々声が大きくなるお友だちがいると、
「しー!アリさんの声だよ!」と
教えてくれるお友だちもいましたよ♪

公園ではD51の模型の前で写真を撮ったり、
ヤクシカやインコなどを観察したりしました。
うさぎ組★秋の遠足_d0362121_15410872.jpg


池の鯉を観察していると、
公園の管理員の人が声をかけてくれ、
鯉の餌やりをさせてもらえることに!
子どもたちも「やったぁ!」と大喜び。
思わず貴重な体験をさせてもらえました♡
うさぎ組★秋の遠足_d0362121_15413888.jpg
うさぎ組★秋の遠足_d0362121_15420349.jpg


お弁当は、レジャーシートを敷いて
「みんなでお弁当パーティーだね!」と
ニッコリ話すお友だちもいました☻
わかめおにぎりが大人気で、
おかわりをして5つも食べた子もいました!


電車に乗っての遠足は初めてでしたが、
帰り道は疲れた様子を見せつつも
保育園まで頑張って歩くことができ、
「遠足たのしかった!」と満面の笑み!
楽しい遠足になりました♡





# by hohoeminomori-h | 2023-10-06 15:46

うさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくをしました!


9月30日(土)に近くの立川第三小学校の体育館をお借りして、幼児クラスのうさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくを行ないました。
今回のもりんぴっくでは子どもたちが4月から興味を持って遊びにも取り入れている
世界の国や国旗などをテーマに競技を準備し、子どもたちと楽しみました!

うさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくをしました!_d0362121_16383112.jpg

うさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくをしました!_d0362121_12395009.jpg

うさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくをしました!_d0362121_16450289.jpg
うさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくをしました!_d0362121_12280730.jpg

うさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくをしました!_d0362121_16190970.jpg
うさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくをしました!_d0362121_16244702.jpg

うさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくをしました!_d0362121_16092535.jpg
パラバルーンやダンスは1ヵ月以上まえから楽しんで準備をしていて、子どもたちも保護者の方にお見せするのを楽しみにしていました!
競技中はとても集中していて、自信に満ち溢れた表情がとてもかっこよかったです!
競技のあとはやりきった、と満足そうな顔をしていました。

うさぎ組・きりん組・ぞう組のもりんぴっくをしました!_d0362121_16354429.jpg
頑張った子どもたちに先生たちからメダルのプレゼント!
もらったメダルを嬉しそうにお友だちやお父さん、お母さんに見せていました!

今回のもりんぴっくを通して、子ども達の成長した姿、頑張っている姿をお見せできたと思います。
つぎは12月のフェスティバルで、素敵な姿をお見せできればと思います!


# by hohoeminomori-h | 2023-10-06 14:06

誉める保育を実践しています!

こんにちは♪
ほほえみの森の保育園紹介第二弾となります。
今回は当園で実践している“誉める保育”についてお話します。

当法人社会福祉法人森友会では
“誉める保育”を実践しています。

ほめるという漢字は二つあるのをご存じでしょうか?

褒める と 誉める です。
褒めるという漢字には、上司が部下を称えるといったような評価的な内容が含まれます。
また漢字の一部に《衣》が含まれるように、衣や金品など褒美を与えるということが漢字の由来になっています。
誉めるという漢字には、そのような評価的な意味は含まれないとされています。
また《言》という漢字が使われており、保育者が子どもたち一人ひとりを認め、心を込めて言葉で誉めるという
こういった漢字の持つ由来にも想いを込めて
“誉める保育”を日々保育を行なっています。

では、当園で大切にしている誉めるとは・・
具体的にどういうことなのかということをお話していきます★

誉めるという行為を通して
子どもたち一人ひとりを認め、子どもたち一人ひとりに
「自分は愛されているんだ」「ここにいていいんだ」というような
自分の存在意義を前向きに受け止める自己肯定感を育みたいと考えています。

子どもたちの日常は、たくさんの誉めるポイントで溢れています。
靴が履けた・折り紙が折れた・お片付けをした・楽しい遊びを見つけた などなど
このように頑張ったこと、できるようになったことを誉めて認めていくのはもちろんのこと
元気に登園してきてくれたこと、一緒に笑い合ったこと、そんなささいな日常も受け止めながら
私たち保育者が一人ひとりを大切に想っているという気持ちを
しっかりと誉めることを通して子どもたちへ伝えていきたいと思います。

ほほえみの森では、誉める際に拍手をしたり、目線をしっかりと合わせたり、ハグをしたり・・
言葉以外の誉めるも大切にしています。

実際の保育園での様子です
(写真使用が出来ない為文字のみですが、想像してお楽しみください・・♡)

登園時は、名前を呼び笑顔で受け入れます。
「○○さん(くん)おはよう!」
来てよかった、毎日が楽しいと感じられる朝の時間を大切にしています。


夢中で遊んでいると、パズルが完成しました!
一緒に喜びながら、頑張って取り組んだ過程も誉めています。
「一人でできたね。嬉しいね。」


食事の際、苦手な野菜にも挑戦!
でもやっぱり食べれなかった・・
「頑張ってみたんだね。その気持ちが素敵だよね。」
無理に完食指導はしませんが、誉めることを通して食べる意欲を育みます。



時にはこんな事も・・
おもちゃを取られて、お友だちを叩いてしまった!
「嫌だったよね。使ってたもんね。」
「だけど、お友だちを叩いてはいけないよ。」
トラブルはすぐに間に入らずに、怪我のないよう子どもたち同士の関わりも大切にします。
お友だちを傷つけるような行為などは、しっかりと怒ります。
あなたが大切だから、ちゃんと伝えるよ。そんな気持ちを持ちながら
怒ること、それも誉める(認める)ことに繋がっていると考えています。


簡単ですが、誉める保育についての
お話でした!

次回は保育園の環境を写真を使用してお知らせ致します。
楽しみにお待ちください★

最後までお読み頂きましてありがとうございました。
















# by hohoeminomori-h | 2023-09-16 11:29

りす組こあら組☆もりんぴっく

 台風の過ぎ去った、99日の土曜日にりす組さんとこあら組さんのもりんぴっくが開催されました!保護者の方と一緒に登園してきた子どもたち。初めはドキドキとていましたが、お友だちも次々と登園してくる様子を見て、どこか安心したような表情になっていましたよ!

 開催されたもりんぴっくは、普段の保育の中で行なっている運動遊びを中心にプログラムを毎年作っています。

その中で一番初めに行なった準備体操の「めっちゃ元気体操」では日々の活動で行なっていたこともあり、保育士の動きを真似っこして子どもたちなりに身体を動かしていました♪

 親子競技でりす組は運動遊びの一環として行っていたトンネル潜り、春からずっと興味を持っていたダンゴムシやカタツムリへご飯を両手で持って運び、「どうぞ」とあげることができました。最後には立体パズルを保護者の方と協力して完成!ゴールした時にはとても達成感のあふれる顔を見せてくれました!

りす組こあら組☆もりんぴっく_d0362121_18294709.jpg

 こあら組では、普段の表現活動に取り入れているオペレッタの題材「てぶくろ」を中心とした競技を行いました。選んだカードに描かれている動物になりきって、思い思いに子どもたちなりに表現している姿が可愛らしかったです♪スズラントンネルの先には園庭遊びでよく取り組んでいた飛び石を、バランスを取りながら渡っていました。最後にはりす組さんより難易度の高い平面パズルへ真剣な眼差しで挑戦していた子どもたちでした。

りす組こあら組☆もりんぴっく_d0362121_18294740.jpg

 子どもたちのダンス披露ではりす組、こあら組と共通して取り組んでいた「まねっこどうぶつえん」を保護者の方の前でダンス!「おひるね~!」の部分でころり、横になって眠る姿がとても可愛かったです♡

りす組こあら組☆もりんぴっく_d0362121_18294992.jpg

 玉入れ競技では、色の認識が出来るようになってきたりす組さんと、形や同じ物が分かるようになった、こあら組さんとそれぞれの成長した姿をお見せすることができました🌸

りす組こあら組☆もりんぴっく_d0362121_18294950.jpg

 最後にメダルを貰って嬉しそうにしていた子どもたちです♪

りす組こあら組☆もりんぴっく_d0362121_18354703.jpg

 今後も子どもたちの成長や今の姿、保育で取り組んでいることが目に見えるような行事を計画していきたいと思っています。


# by hohoeminomori-h | 2023-09-15 14:01